エックスサーバーで「MySQLデータベースの追加設定可能な上限数」に達してもWordPressをインストールする方法
『MySQLデータベースの追加設定可能な上限数に達しているため追加できません。』
いらないMySQLのデータを削除しようにも、どのWordPressで利用しているものかわからない、ログインIDやらパスワードすらわからなくなり、現在運用しているサイトへの万が一の影響を考慮すると・・。別のサーバーを借りたり、上位プランに変更する方も多いようです。
そんな方に覚えておいてほしいいのが、
1つのMYSQLに複数のWordPressをインストールできるという点です。
つまり、MySQLの数=WordPressの数ではないので、
X10プラン→MYSQL30個まで→WordPress30個まで というわけではありません。
とーぜん、1つだけで運用しているよりも不可が掛かる可能性はありますが・・・。
私の運営しているサイトの規模では全く問題ありません(笑)
複数個インストールする方法
※特に問題無いとは思いますけど、大切なデータを消さないように自己責任で
複数個インストールするには、『テーブル接頭辞』を変更する必要があるので、
WordPressを手動インストールする必要があります。
※自動インストールでは接頭辞の変更は指定できません。
現在インストールされているWordPressのMysqlの設定は
複数個インストールする予定のあるWordPressの『wp-config.php』ファイルを参照して、

新規インストールの際に

『データベース名』
『ユーザー名』
『パスワード』
『データベースのホスト名』
すでにインストールされている※共存予定のWordPressの『wp-config』から参照しましょう。
『テーブル接頭辞』を、別のWordPressと違う接頭辞にすれば、1つのMYSQLで運用できるわけですね。
スポンサーリンク
いらないMySQLのデータを削除しようにも、どのWordPressで利用しているものかわからない、ログインIDやらパスワードすらわからなくなり、現在運用しているサイトへの万が一の影響を考慮すると・・。別のサーバーを借りたり、上位プランに変更する方も多いようです。
そんな方に覚えておいてほしいいのが、
1つのMYSQLに複数のWordPressをインストールできるという点です。
つまり、MySQLの数=WordPressの数ではないので、
X10プラン→MYSQL30個まで→WordPress30個まで というわけではありません。
とーぜん、1つだけで運用しているよりも不可が掛かる可能性はありますが・・・。
私の運営しているサイトの規模では全く問題ありません(笑)
複数個インストールする方法
※特に問題無いとは思いますけど、大切なデータを消さないように自己責任で
複数個インストールするには、『テーブル接頭辞』を変更する必要があるので、
WordPressを手動インストールする必要があります。
※自動インストールでは接頭辞の変更は指定できません。
現在インストールされているWordPressのMysqlの設定は
複数個インストールする予定のあるWordPressの『wp-config.php』ファイルを参照して、

新規インストールの際に

『データベース名』
『ユーザー名』
『パスワード』
『データベースのホスト名』
すでにインストールされている※共存予定のWordPressの『wp-config』から参照しましょう。
『テーブル接頭辞』を、別のWordPressと違う接頭辞にすれば、1つのMYSQLで運用できるわけですね。
- 関連記事
-
- WordPressでプラグインの更新で画面真っ白でpluginフォルダリネームしても駄目な場合の対処方法
- エックスサーバーで「MySQLデータベースの追加設定可能な上限数」に達してもWordPressをインストールする方法
- WordPressでのアフィリエイトに最適なレンタルサーバーがサービス開始!
- WORDPRESSが重い時の最後の手段なら、このプラグインで決まり
- WORDPRESSを高速化するために入れたい4つのプラグインのメモ
スポンサーリンク