楽天セール!楽天大感謝祭が2013年11月30日よりスタート!

今年1年の感謝を込めてポイント最大20倍の100時間限定感謝祭
開催期間:11月30日00:00~12月4日3:59
→楽天感謝祭に関する詳細はこちら
メインとなる企画はお馴染みの
「タイムセール」・・・開始から30分おきに84回開催!過去最大回数→タイムセール攻略
「買い回り企画」・・・ポイント最大10倍
「クーポン配布」・・事前クーポンも配布中
楽天市場が生まれ変わった!?
前回の楽天優勝セールでの二重価格の影響で割引価格の表示などは行われていません。ポイントに関しても最大20倍という現実的な表記に変更されており分かりやすいセール内容に変更されているようです。楽天とは直接は関係ないかもしれませんが、食材偽装問題なども影響してか産地の表示などが以前よりも明確な表示に変更されていますね。たとえば「伊勢海老」の検索結果には今まで伊勢海老だった商品が消えていたりします。あとは分かりづらい表記の商材なども今回の件で指導があったのか商品名を変更している店舗が多く見受けられます。これは消費者としては嬉しい変更ですね。個人的には、この辺の素早い対応はもっと評価されてもいいような気がするんですよね。
参考:楽天市場が価格不当表示問題と他社モールへの影響など
▼2013年11月29日追記
プライベートセールス再スタート!
一時的に中止されていた「ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド」会員向けの限定セールコーナーが再開されています。該当会員の方は是非チェックしてみましょう。
プライベートセールス再スタート!
一時的に中止されていた「ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド」会員向けの限定セールコーナーが再開されています。該当会員の方は是非チェックしてみましょう。
今回のイベントで気になるのが「楽天スーパースロット」

ゲーム型の割引企画も前回よりもパワーアップして再登場しているようです。
事前エントリーで11/27日から挑戦できるようなので是非挑戦してみましょう。
2013年11月27日追記
楽天スーパースロットの実践レポート!

ということで見事100円クーポンをゲットしました!
※実は50ポイントのほうが嬉しかった・・その理由は下をチェック!
▼景品となるクーポンの内訳
【A】ポイント50倍 4本
【B】ポイント20倍 8本
【C】ポイント5倍 16本
【D】50ポイント 210,240本
【E】100円OFFクーポン 60,000本
▼開催スケジュール
第1弾 2013年11月27日 10:00 ~ 2013年11月29日 23:59
第2弾 2013年11月30日 00:00 ~ 2013年11月30日 23:59
第3弾 2013年12月1日 00:00 ~ 2013年12月1日 23:59
第4弾 2013年12月2日 00:00 ~ 2013年12月2日 23:59
第5弾 2013年12月3日 00:00 ~ 2013年12月3日 23:59
→楽天スーパースロットへの挑戦はこちら
楽天スーパースロット!当選したらチェック!
▼ポイント50倍が当選したら
特典ポイント上限40,000ポイントなので8万円の買い物をすると最大のポイント付与を受けることが出来ます。
▼ポイント20倍が当選したら
特典ポイント上限20,000ポイントなので10万円の買い物をすると最大のポイント付与を受けることが出来ます。
▼ポイント5倍が当選したら
特典ポイント上限3,000ポイントなので6万円の買い物をすると最大のポイント付与を受けることが出来ます。
▼50ポイント当選のワンポイント!←実はお得!
・期間限定ポイントが付与される。
・ポイントなので全てのショップで50円の買い物でも利用できる。
・複数回当選でも当て損が無い。
▼100クーポン当選のワンポイント!
・1000円以上のお買い物が有効となる。
・複数枚は利用できない。
・利用できるショップが限定される。
100円クーポンよりも50ポイントの方が”アタリ”な訳
金額だけで判断すると100円クーポンの方がお得感が高そうですが実際には利用価値が高いのは50円クーポンではないでしょうか?クーポンでは『ショップ』や『最低金額1000円』という利用条件があるのに対し50ポイントには期間限定以外の制限はなく恩恵を受けることが出来ます。もちろんほかの倍付けとの併用も有効です。第五弾まで全て『50ポイント』が当選した場合には『500ポイント』を無料で買い物できる事になりますね。
当日使える事前クーポンも配布中!
ショップ限定300円クーポン
楽天トラベル3000円クーポン
楽天24限定100円クーポン
さらに楽天グループで利用できるスペシャルクーポンなど
→クーポン取得はこちら
▼ココも気になる
二重価格の表記が無いのは消費者にとってメリットなのか!?
今回のセールでは二重価格の表記が少なくなっています。これってどうなんですかね?個人的には、参考価格を判断材料にしていたので買い物はしづらい状況になったと感じてしまいます。皆さんはどうですか?
関連記事:価格が安いほど売れるという考え方は捨てた方がいいケース
http://monpen.blog.fc2.com/blog-entry-303.html
12月には、楽天スーパーセールはないの?
今回のセールのキャッチコピーにもあるとおり「今年1年の感謝を込めて」と記載がありますので恐らくは12月には強いイベントはなさそうですね。というより、楽天スーパーセールが感謝祭に変更されたと考えても良さそうです。前回の優勝セールの騒動もあり、今回のセール企画は楽天にとって、真価が問われる大きな分岐点になりそうです。期待して感謝祭のスタートを待ちましょう。
- 関連記事
-
- 今年初!2015年3月1日より楽天スーパーセールが開催されます!
- 2014年最後の楽天スーパーセール開催されるよ~
- 2014年8月 楽天スーパーセールが開催されます!
- 2014年6月楽天スーパーセールが開催されます!楽天スーパーヒーローズ現る!?
- 2014年3月2日より楽天スーパーセールが開催されます!新企画となる抽選販売が登場!?
- 楽天セール!楽天大感謝祭が2013年11月30日よりスタート!
- 楽天イーグルス優勝セール開催!楽天スーパーセールを超えるのか!?
- 2013年9月1日より楽天スーパーセールが開催されます!
- 楽天スーパーセール家が半額キャッシュバックキャンペーンの抽選結果が届いた!
- 楽天スーパーセールで家が半額!?これは応募せざる負えない
- 楽天スーパーセールが2013年6月2日に開催されます
スポンサーリンク
テーマ : 楽天市場通信販売! 商品紹介
ジャンル : アフィリエイト