ヤフオクが落札システム利用料の値上げを発表!同時にYahoo!のポイントばら撒きはじまる
ヤフオクが落札システム利用料の値上げを発表しました。
下記のとおりです。値上げが実施されるのは2016年2月16日以降のようです。
落札者に対してはYahoo!かんたん決済の決済手数料改定(無料化)というメリットもありますが。
ヤフオク出品者にとっては、厳しい値上げです。
そんなヤフオクですが、この値上げとかも関係しているのかな・・。
今やばいことになっています。
何がやばいって、ポイントばら撒き状態(笑)
ヤフオク!はポイント11倍セール
2015年11月11日0時~11月12日1時59分までポイント11倍というキャンペーンを実施します。
Yahoo!JAPANカードは11,111ポイント還元
この還元率は過去最大級ですね。審査時間最短2分の超速カード。


もちろんYahoo!ショッピングも11倍やってます
11という数字になぞらえて、イベントを実施しているようですが、いい買物って意味らしいです。
Yahoo!ショッピングといえば5のつく日のイメージがあったんですけど、今後は11日にイベント開催が定番になるんでしょうかね。
なんにしても、Yahoo!ショッピングはTポイントと統合したことで、流れが大きく変わってきました。
このチャンスを活かすためにも、ポイント大量放出って感じですかね。
これは、美味しいです。
スポンサーリンク
下記のとおりです。値上げが実施されるのは2016年2月16日以降のようです。
落札システム利用料を、「5.40%(税込)」から「8.64%(税込)」に改定いたします。あわせて「999円以下の落札価格」に対して請求される54円(税込)の落札システム利用料を、「624円以下の落札価格」に適用となるよう改定いたします。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1315/#02-5
落札者に対してはYahoo!かんたん決済の決済手数料改定(無料化)というメリットもありますが。
Yahoo!かんたん決済を利用して商品代金を支払う際に、落札者様に発生する手数料を「無料」にいたします。詳細は、下記をご確認ください。
ヤフオク出品者にとっては、厳しい値上げです。
そんなヤフオクですが、この値上げとかも関係しているのかな・・。
今やばいことになっています。
何がやばいって、ポイントばら撒き状態(笑)
ヤフオク!はポイント11倍セール
2015年11月11日0時~11月12日1時59分までポイント11倍というキャンペーンを実施します。
Yahoo!JAPANカードは11,111ポイント還元
この還元率は過去最大級ですね。審査時間最短2分の超速カード。

もちろんYahoo!ショッピングも11倍やってます
11という数字になぞらえて、イベントを実施しているようですが、いい買物って意味らしいです。
Yahoo!ショッピングといえば5のつく日のイメージがあったんですけど、今後は11日にイベント開催が定番になるんでしょうかね。
なんにしても、Yahoo!ショッピングはTポイントと統合したことで、流れが大きく変わってきました。
このチャンスを活かすためにも、ポイント大量放出って感じですかね。
これは、美味しいです。
スポンサーリンク