楽天アフィリエイトランキング作成ツール

自作のアフィリエイトツールです。多くの方に利用していただいておます。
ランキング形式にすることで、クリック率は格段に上がります。
楽天アフィリエイトランキングツール

アクセスの多い記事をご紹介

>>当サイト全記事一覧

ムームードメインがドメイン料金を値上げするらしい

ムームードメイン公式サイトに、価格改正のお知らせが・・


2015/01/19 価格改定のお知らせ
平素よりムームードメインをご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社では、これまで価格維持の努力を続けて参りましたが、為替相場変動の影響によりドメインの仕入れ価格が高騰しております。現在の価格を維持することは大変厳しい状況となっており、誠に不本意ではございますが一部ドメインの価格を見直し、2015年2月17日(火) 0:00より価格を改定させていただくことになりました。

.com(日本語含む) 920円/年 1,280円/年
.net(日本語含む) 920円/年 1,280円/年
.org 990円/年 1,480円/年
.info 990円/年 1,480円/年
.biz(日本語含む) 990円/年 1,480円/年
.us 580円/年 1,480円/年
.jp.net(日本語含む) 920円/年 1,480円/年
.link 920円/年 1,480円/年
.host 7,980円/年 9,800円/年
.rich 225,000円/年 250,000円/年
.creditcard 12,980円/年 14,800円/年
.xyz 920円/年 1,480円/年
.co.uk 740円/年 1,480円/年
.org.uk 740円/年 1,480円/年
.jpn.com(日本語含む) 920円/年 1,480円/年
.pw(日本語含む) 920円/年 1,480円/年
.in.net(日本語含む) 920円/年 1,480円/年
.capital 3,980円/年 5,980円/年
.engineering 3,980円/年 5,980円/年
.co 2,980円/年 3,480円/年
.tv(日本語含む) 3,480円/年 3,980円/年
http://muumuu-domain.com/?mode=info&id=2806


他社の値上がり状況は?

業界NO.1のお名前.comを調べてみました。

ムームードメインと同じGMOグループですが、
現在のところ値上がりの発表などはないようです。

※追記(コメントにて報告をいただきました。ありがとうございます。)
お名前.comも同日・同額にて値上げが実施されます。

ドメイン値上げ料金の比較はこちら:http://do1n.com/mumu/1696/

しかし・・・。

『ドメインの種類と料金』というページを見ると
http://www.onamae.com/service/d-price/?btn_g=do07

価格の有効期限が『2015年1月21日(水)19:00まで』となっているので、
明日あたりに何らかの動きがあるかもしれません。
※追記:メールにて値上げの連絡がきてました。

海外で管理しているドメインは、相場の影響をうけることはわかりますが、
全てのドメインが同じ比率で値上がりしているわけではなさそうです。

.com(日本語含む) 920円→1,280円/年
.net(日本語含む) 920円→1,280円/年

上記2つ、どちらも米国ベリサイン管理するドメインですが、
他のドメインよりも値上がり率が抑えられています。

やはり利用者が多いことが考慮されたのかもしれません。

現在の状況では、
『お名前.com』で『.com』ドメインを取得するのが、
価格高騰のリスクが低そうですね。

ただし、

お名前.COMを利用する際には『Whois情報公開代行の申し込み』をお忘れなく!!

詳細はこちら:http://do1n.com/domain/onamae/


スポンサーリンク

楽天アフィリエイトの報酬がアップしている!?という話

楽天アフィリエイトで現金報酬を受け取りたいという方におすすめなのが「A8.net」です。
広告作成の専用ツールが用意されており、非常に使いやすいのが特徴です。

この「A8.net」ですが、

じつは、去年の消費税増税が実施された4月1日以降は、報酬が表記上は内税表記となり
成果報酬は消費税を追加した外税での報酬が支払われています。

つまり、

楽天アフィリエイトの報酬率は1%ですが、

支払いの際には、報酬額に対して消費税(8%)も追加した金額が振込されます。

たとえば、

10,000円の商品を販売した場合→1%の100円が報酬→消費税を追加した108円が振込額ですね。

▼増税前
報酬額100円→100円振込だったのが、

▼増税後
消臭額100円→108円振込になったと。


消費税増税後の仕様変更で、楽天アフィリエイトの振込額が増えたことになりますね。

楽天市場(本店)と比較すると

10,000円の商品を販売した場合に

楽天市場(本店)→100ポイント
A8.net→108円


と、なるわけです。

現金報酬希望の方は「A8.net」を利用するのもいいですね。

ちょっと気になるのが、

この報酬に支払われる消費税の「原資」ですね。

誰が負担しているのか気になりませんか?

ということで調べてみました。

楽天の「楽天市場」  出店料金 実質値上げへ、税込み課金に統一、メルマガ有料
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2014/09/post-1954.html
最も大きな影響が出そうなのは、消費税関連の改定(すべて来年1月1日から)。まず、システム利用料の課金対象を税込みに変更。従来は税別・税込みを選択できる仕組みだったが「税別との併記も含めると、すでに8割の店舗が税込みで表記している」(河野奈保執行役員)ことから税込みに統一。店舗によって課金対象額が異なる状況を解消するのが目的だ。同様に、楽天スーパーポイントの付与対象を税込みに統一。さらには、楽天スーパーアフィリエイト成果報酬も消費税を加算して請求する。


見つけたのが上記の記事です。

楽天市場の出店料金値上げに関する記事ですが、そのなかに答えとなりそうな一文が、

楽天スーパーアフィリエイト成果報酬も消費税を加算して請求する。

という一文です。

これを解釈すると『店舗が負担するように変更するよ!』って意味ですね。

A8.netの改変が4月頃で、上記の記事が9月頃なんで、

それまでは、楽天が負担していたのかもしれません。

そんなわけで、

更に消費税がアップすれば、報酬は増えることに。

A8.net』経由の楽天アフィリエイト、覚えておきましょう。



スポンサーリンク

物販アフィリエイトでは『塾やコンサルをつけたら稼げるの?』

最近、コンサルや塾に関する質問が多いので一言。

稼げる人は、

コンサルをつけようが、塾に入ろうが、

どんな選択をしても稼げるようになります。

選択で大きく変わるのは

『稼げるようになるまでの時間』です。

どちらにせよ覚えておきたいのは

『プロ』の方が効率よく稼げるのに『レッスンプロ』になる理由。

『そんなに稼げるなら自分でやれよ!』という、ありがちな疑問。

なんとな~く、目を背けてしまうようですが、
これは大きな疑問だということを、強く忘れないこと!

曖昧な情報を受け入れるだけでなく、
考えて、発信するのがアフィリエイターですよね。

あなたが師と仰ぐのは、
プロではなくレッスンプロ。
それを越えるのがプロへの道だと思いますよ。


スポンサーリンク

            

新記事→旧記事

プロフィール

HN:もんぺん

以前に、楽天市場の店長をやっていました。2011年1月からアフィリエイト活動を開始!目標は『アフィリエイトで家を買う』といったら嫁に馬鹿にされました。追記:その後、約1年半でAランク達成!(100,000万point以上/1月)現在も楽天アフィリエイト報酬はボチボチ増加しています。
HTML系の知識→普通
デザイン力→ダメ
PHPなどのプログラミング→少しだけ
これからアフィリエイトをはじめてみようという方に「アフィリエイトよりバイトのほうが稼げるよね?

応援クリック ありがとうございます
これだけは抑えておきたい!アフィリエイトASP!ベスト3
報酬UP・リスク分散にも
私は楽天アフィリエイトだけでなく、全部で10社前後のASPと契約をしてアフィリエイトを実践しています。楽天アフィリエイトの収入が減ったときにも他の広告がフォローしたりリスク分散にも大きなメリットがあります。数あるASPのなかでも特にオススメなBEST3のASPをご紹介します。
▼報酬率の高い案件が多数!
▼ブログでお小遣い稼ぎ!
アフィリエイト
▼Yahoo!オークションのアフィリエイト

>>楽天アフィリで貰える報酬額を比較<<

最新記事
私が利用しているサーバー
私のメインサイトもエックスサーバーを利用しています。月1,000円でマルチドメイン無制限で、楽天アフィリエイトの量産も可能!楽天APIを利用しても軽快にサクサク動きます。

>>レンタルサーバー比較<<

▼WordPressを高速表示
WordPressだけに特化したサーバー
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
506位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイトニュース
20位
アクセスランキングを見る>>
アフィリエイト用の無料ブログ!
無料でつかえる!
アフィリエイトに最適化されたブログ!
楽天アフィリエイトの報酬を貰う前に
楽天アフィリエイトでは、楽天クレジットカード・楽天バンク、どちらかを保有していないと3,000ポイント以上の報酬は失効してしまいます。申し込みから発行まで時間がかかるので事前の申し込みだけ済ませておきましょう。
▼楽天カードに入会すると本当にポイントはもらえるの? >>楽天カードお得な作り方ガイド!
アフィリエイター人気NO.1ネットバンク
アフィリエイターならネットバンクがあると便利ですね。楽天ポイントなどの恩恵もありますよ。
アンケートに答えるだけで報酬ゲット!
アンケートに答えるだけなのでとにかく簡単!アフィリエイト作業の合間に、やる気のでない日にやるのもいいですよ。
無料でネットショップ副業に挑戦!
初期費用無料!ロイヤリティも無料でネットショップ通販サイトが作れます。物販だけでなく、デジタルコンテンツも販売可能!クレジットカード決済も審査なしで即利用可能!副業にもピッタリなノーリスクビジネスがありますよ。
検索フォーム
楽天アフィリエイト講座
楽天アフィリエイト講座
初心者向けの楽天アフィリエイト入門講座です。情報商材や高額塾への勧誘ではございませんのでお気軽にご覧ください。
ブログパーツ サイト管理:もんぺん アクティベル