楽天アフィリエイトランキング作成ツール

自作のアフィリエイトツールです。多くの方に利用していただいておます。
ランキング形式にすることで、クリック率は格段に上がります。
楽天アフィリエイトランキングツール

アクセスの多い記事をご紹介

>>当サイト全記事一覧

FC2ブログが有料プランで完全広告費表示になったらしい

FC2ブログの有料プランで広告が完全非表示に
この度、FC2ブログ( http://blog.fc2.com/ )の有料プラン『FC2BLOG Pro』に新機能が追加されました!ご要望の多かった全広告非表示機能や独自ドメインの利用、アップロードファイルサイズ増加を追加したサービスです。Free(無料)プランよりも、更に快適な環境・機能を提供しております。
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1245.html
FC2ブログでは、最近になって1ヶ月放置したブログには、オーバーレイ広告が表示されるようになりました。これが非常に目立ってデカイ・・。このオーバーレイ広告ですが、有料プランに申し込んであるブログでも表示されることから多くのユーザーが不満に感じていたようですね。私も有料プランに申し込むか悩んでいたのですが、完全非表示でないと意味が無いと二の足を踏んでいたので、今回の変更でもう一度検討したいと思います。

ちなみに、他社の有料プラントと価格だけを比較するとこんな感じ

Ameba・・・980円
livedoor・・・315円~
goo・・・200円
ココログ・・・472.5円~
エキサイトブログ・・・250円~
忍者ブログ・・・230円
JUGEM・・・315円
ヤプログ!・・・367円
はてなブログ・・・980円

プラン内容の変更などは頻繁にあるので、詳細は公式サイトを確認してみましょう。
>>有料プランのリンク一覧はこちら

ちょっと高いと感じるサービス

・Ameba
・livedoor
・はてなブログ

上記の3つは料金がほかと比べても高い印象がありますね。とくに、はてなブログは、はてなダイアリーからの移行が進んでいる中で強気の価格設定だなぁ~なんて感じてしまいますね。

知っておくとお得な『ロリポブログ』の存在

格安レンタルサーバーとして人気のロリポップ!ですが、実は契約することにより『ロリポブログ』というブログサービスが利用可能です。ロリポップ!は利用しているけど、ロリポブログは利用していないというユーザーが意外と多いので、簡単にご紹介してみます。ロリポップ!を運営するのが「株式会社paperboy&co」という企業なのですが、実はこの会社が提供しているブログサービスが「JUGEM」も運営しています。

このロリポブログですが、以前は別のインターフェイスだったのですが、現在はJUGEMのシステムを流用する形でサービスの提供がされています。

つまりは → ロリポブログ ≒ JUGEMブログ
※ロリポブログは広告費表示です。

ってことですね。ロリポブログの管理画面もJUGEMを利用しています。

ちなみに、ロリポブログを説明する公式サイトにも
はじめての方でも手軽にブログを楽しめる弊社提供のブログサービス【JUGEM (ジュゲム)】を、ロリポップ!ユーザー様だけに『ロリポブログ』としてご提供。どなたでもブログライフをお楽しみいただけます。
はっきりとJUGEMと記載がありますね。

JUGEMには広告を非表示にする有料プランが存在します。

JUGEMPlus(有料プラン)料金は315円です。

ロリポップ!の最安値プランはコロリプランは月額105円なのを考えると、

ロリポップ!を契約した方が、個人的には断然お得な気がします。
ロリポブログだけでなく、サーバースペースも利用できるのでメールアドレスが取得できたり、WordPressをインストールすれば本格的なWebサイトも運営できますね。複数のサービスを提供していると、サービスの窓口によってお得感が異なるのは、知って人だけが得をすると考えればよくある矛盾ですね。知っておきましょう。

ロリポップ!(コロリプラン)・・・月額105円
JUGEMPlus・・・月額315円


当然ですが、JUGEMPlusには広告費表示以外にも容量など魅力的な要素はあるにしても、広告非表示だけを目的に考えるとお得な気がするんですよね。さらに、上位プランならたくさんロリポブログが利用できます。※ロリポブログは『コロリポプラン』では1つ、『ロリポプラン』では3つ、『チカッパプラン』では5つまで設置することができます。

ロリポプラン 詳細はこちら




スポンサーリンク

オリジナル商品を紹介する一番有効な手段とは?

ネット上でヒットする商品には、一つの傾向があります。

それは、オリジナル商品であること。

・手作りで作ったアクセサリー
・独自ルートで仕入れた雑貨
・近所で拾った石

とにかく他店で取り扱いが無いことが大切です。
家電の販売などは、実際の店舗で見てネットで購入するショールーミングというユーザーの行動により価格競争が激しく利益の生み辛い状況にありますがオリジナル商品であれば他店舗と競う必要すらないのです。

アナタだけが販売できるオリジナル商品があるのなら下記の内容を覚えておきましょう。

どんな方法が一番有効なの?

それは、ネットショップを開業することです。

費用が心配な方もいるかもしれませんが、費用は必要ありません。もちろん決算にクレジットカードなどを導入すればコストが必要ですが、宣伝目的と割り切ってしまえば決算は銀行振込みで構わないのです。

売ることよりも宣伝することが最終目標。

個人の方がネットショップを開業しても成功するとは思えません。つまり「売る」という目的を最終目的としてしまうから失敗するのです。なぜ出店するのかと言われれば「宣伝」が目的です。

1つだけを購入するユーザーではなくバイヤーを見つけることが大切。


ネットで販売する商品にはオリジナリティが必要です。多くのネットショップが独自で販売する新しい商品をみつけるために個人ユーザーが運営しているネットショップから販売するための商品を探していることはめずらしくありません。私自身も海外にいる個人のデザイナーが販売するアイテムを探して実際に輸入してネットショップで販売したこともあります。もちろん「購入」ではなく「仕入れ」なので、個人に販売するよりも効率が良い取引が可能です。

おすすめのネットショップ開業サービス

いま急激に利用者数を伸ばしているのが、ロリポップ!で有名な家入氏が設立した「BASE」というネットサービスです。サービス開始は2012年となっていますが、開始から一ヶ月後には利用者登録数が1万人を超えるという記録をだしており、現在も利用者数は増加の傾向にあるようです。

詳細はこちら>>無料ネットショップ開業「BASE」


もっとネットショップ開業に興味がある方に>>いまどきのネットショップ開業講座


スポンサーリンク

物販アフィリエイトの超基本的なコツとは

アクセスがあるのに売れない。

そんな方はアクセスの集め方を間違っているのかもしれません。

ページに訪れるユーザーには2つのパターンがあります。

ひとつは、宣伝などを発信してユーザーを呼び込むパターン

もうひとつが、ユーザーが検索などをしてページにアクセスしてくる方法です。

両者のアクセスは同じ1アクセスでカウントされますが、質は全く異なります。

この差がひじょ~に、大きい!

たとえば、新聞折り込みチラシを1,000部発行しても、実際に売れる数なんて1人売れればいい方ですね。アフィリエイトにたとえると楽天市場のツイッターアフィリエイトなどが同様のタイプだといえます。言うまでもありませんが、相当なフォロワー数がなければ売れるわけもなく、効率が良いとは考えられません。

個人的には、

ツイッター経由で1000アクセスあっても、検索経由の1アクセス程度と同じくらいの印象で、物販ではやはり検索経由でのアクセスを集めることがなんといっても重要です。

検索経由でアクセスがあつめられない・・・。

そう思うなら、あつめられるキーワードを探しましょう。

もっとマニアックで細分化された、アクセスの少ないキーワードで構いません。

→花火 検索数100人

→線香花火 検索数10人

→世界一大きい線香花火 検索数1人

花火というキーワードでは上位に入れなくても「世界一大きい線香花火」というキーワードのほうが検索上位に入ることは簡単に実現できそうです。

『検索数が少ないほど、成約率は上がる』

基本的には、この考え方で合っています。

上記の例では、ただ単に「花火」を用意するよりも「大きい花火」という相手の欲している、需要に合わせた供給ができる可能性が高いという考え方で成り立ちます。

ただし、検索数では圧倒的に少なくなるのでコンバージョンだけでの話なので、
花火という検索数の大きいキーワードで勝負できるならそれに越したことはありません。

変な事で時間を無駄にしないことが大切

アフィリエイトでは取り扱う商材によって、適した集客方法も変わります。

一つの商材で得られる利益にもよりますので、契約単価の低い楽天アフィリエイトだけに限定してしまえば、コメントまわりや、ツイッターアフィリエイトや、足あとツールによる集客などは、労力に見合った報酬が得られる可能性は低くおすすめ出来ません。



スポンサーリンク

            

新記事→旧記事

プロフィール

HN:もんぺん

以前に、楽天市場の店長をやっていました。2011年1月からアフィリエイト活動を開始!目標は『アフィリエイトで家を買う』といったら嫁に馬鹿にされました。追記:その後、約1年半でAランク達成!(100,000万point以上/1月)現在も楽天アフィリエイト報酬はボチボチ増加しています。
HTML系の知識→普通
デザイン力→ダメ
PHPなどのプログラミング→少しだけ
これからアフィリエイトをはじめてみようという方に「アフィリエイトよりバイトのほうが稼げるよね?

応援クリック ありがとうございます
これだけは抑えておきたい!アフィリエイトASP!ベスト3
報酬UP・リスク分散にも
私は楽天アフィリエイトだけでなく、全部で10社前後のASPと契約をしてアフィリエイトを実践しています。楽天アフィリエイトの収入が減ったときにも他の広告がフォローしたりリスク分散にも大きなメリットがあります。数あるASPのなかでも特にオススメなBEST3のASPをご紹介します。
▼報酬率の高い案件が多数!
▼ブログでお小遣い稼ぎ!
アフィリエイト
▼Yahoo!オークションのアフィリエイト

>>楽天アフィリで貰える報酬額を比較<<

最新記事
私が利用しているサーバー
私のメインサイトもエックスサーバーを利用しています。月1,000円でマルチドメイン無制限で、楽天アフィリエイトの量産も可能!楽天APIを利用しても軽快にサクサク動きます。

>>レンタルサーバー比較<<

▼WordPressを高速表示
WordPressだけに特化したサーバー
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
506位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイトニュース
20位
アクセスランキングを見る>>
アフィリエイト用の無料ブログ!
無料でつかえる!
アフィリエイトに最適化されたブログ!
楽天アフィリエイトの報酬を貰う前に
楽天アフィリエイトでは、楽天クレジットカード・楽天バンク、どちらかを保有していないと3,000ポイント以上の報酬は失効してしまいます。申し込みから発行まで時間がかかるので事前の申し込みだけ済ませておきましょう。
▼楽天カードに入会すると本当にポイントはもらえるの? >>楽天カードお得な作り方ガイド!
アフィリエイター人気NO.1ネットバンク
アフィリエイターならネットバンクがあると便利ですね。楽天ポイントなどの恩恵もありますよ。
アンケートに答えるだけで報酬ゲット!
アンケートに答えるだけなのでとにかく簡単!アフィリエイト作業の合間に、やる気のでない日にやるのもいいですよ。
無料でネットショップ副業に挑戦!
初期費用無料!ロイヤリティも無料でネットショップ通販サイトが作れます。物販だけでなく、デジタルコンテンツも販売可能!クレジットカード決済も審査なしで即利用可能!副業にもピッタリなノーリスクビジネスがありますよ。
検索フォーム
楽天アフィリエイト講座
楽天アフィリエイト講座
初心者向けの楽天アフィリエイト入門講座です。情報商材や高額塾への勧誘ではございませんのでお気軽にご覧ください。
ブログパーツ サイト管理:もんぺん アクティベル