FC2ブログが有料プランで完全広告費表示になったらしい
FC2ブログの有料プランで広告が完全非表示に
ちなみに、他社の有料プラントと価格だけを比較するとこんな感じ
Ameba・・・980円
livedoor・・・315円~
goo・・・200円
ココログ・・・472.5円~
エキサイトブログ・・・250円~
忍者ブログ・・・230円
JUGEM・・・315円
ヤプログ!・・・367円
はてなブログ・・・980円
プラン内容の変更などは頻繁にあるので、詳細は公式サイトを確認してみましょう。
>>有料プランのリンク一覧はこちら
ちょっと高いと感じるサービス
・Ameba
・livedoor
・はてなブログ
上記の3つは料金がほかと比べても高い印象がありますね。とくに、はてなブログは、はてなダイアリーからの移行が進んでいる中で強気の価格設定だなぁ~なんて感じてしまいますね。
知っておくとお得な『ロリポブログ』の存在
格安レンタルサーバーとして人気のロリポップ!ですが、実は契約することにより『ロリポブログ』というブログサービスが利用可能です。ロリポップ!は利用しているけど、ロリポブログは利用していないというユーザーが意外と多いので、簡単にご紹介してみます。ロリポップ!を運営するのが「株式会社paperboy&co」という企業なのですが、実はこの会社が提供しているブログサービスが「JUGEM」も運営しています。
このロリポブログですが、以前は別のインターフェイスだったのですが、現在はJUGEMのシステムを流用する形でサービスの提供がされています。
つまりは → ロリポブログ ≒ JUGEMブログ
※ロリポブログは広告費表示です。
ってことですね。ロリポブログの管理画面もJUGEMを利用しています。
ちなみに、ロリポブログを説明する公式サイトにも
JUGEMには広告を非表示にする有料プランが存在します。
JUGEMPlus(有料プラン)料金は315円です。
ロリポップ!の最安値プランはコロリプランは月額105円なのを考えると、
ロリポップ!を契約した方が、個人的には断然お得な気がします。
ロリポブログだけでなく、サーバースペースも利用できるのでメールアドレスが取得できたり、WordPressをインストールすれば本格的なWebサイトも運営できますね。複数のサービスを提供していると、サービスの窓口によってお得感が異なるのは、知って人だけが得をすると考えればよくある矛盾ですね。知っておきましょう。
ロリポップ!(コロリプラン)・・・月額105円
JUGEMPlus・・・月額315円
当然ですが、JUGEMPlusには広告費表示以外にも容量など魅力的な要素はあるにしても、広告非表示だけを目的に考えるとお得な気がするんですよね。さらに、上位プランならたくさんロリポブログが利用できます。※ロリポブログは『コロリポプラン』では1つ、『ロリポプラン』では3つ、『チカッパプラン』では5つまで設置することができます。
ロリポプラン 詳細はこちら

スポンサーリンク
この度、FC2ブログ( http://blog.fc2.com/ )の有料プラン『FC2BLOG Pro』に新機能が追加されました!ご要望の多かった全広告非表示機能や独自ドメインの利用、アップロードファイルサイズ増加を追加したサービスです。Free(無料)プランよりも、更に快適な環境・機能を提供しております。FC2ブログでは、最近になって1ヶ月放置したブログには、オーバーレイ広告が表示されるようになりました。これが非常に目立ってデカイ・・。このオーバーレイ広告ですが、有料プランに申し込んであるブログでも表示されることから多くのユーザーが不満に感じていたようですね。私も有料プランに申し込むか悩んでいたのですが、完全非表示でないと意味が無いと二の足を踏んでいたので、今回の変更でもう一度検討したいと思います。
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1245.html
ちなみに、他社の有料プラントと価格だけを比較するとこんな感じ
Ameba・・・980円
livedoor・・・315円~
goo・・・200円
ココログ・・・472.5円~
エキサイトブログ・・・250円~
忍者ブログ・・・230円
JUGEM・・・315円
ヤプログ!・・・367円
はてなブログ・・・980円
プラン内容の変更などは頻繁にあるので、詳細は公式サイトを確認してみましょう。
>>有料プランのリンク一覧はこちら
ちょっと高いと感じるサービス
・Ameba
・livedoor
・はてなブログ
上記の3つは料金がほかと比べても高い印象がありますね。とくに、はてなブログは、はてなダイアリーからの移行が進んでいる中で強気の価格設定だなぁ~なんて感じてしまいますね。
知っておくとお得な『ロリポブログ』の存在
格安レンタルサーバーとして人気のロリポップ!ですが、実は契約することにより『ロリポブログ』というブログサービスが利用可能です。ロリポップ!は利用しているけど、ロリポブログは利用していないというユーザーが意外と多いので、簡単にご紹介してみます。ロリポップ!を運営するのが「株式会社paperboy&co」という企業なのですが、実はこの会社が提供しているブログサービスが「JUGEM」も運営しています。
このロリポブログですが、以前は別のインターフェイスだったのですが、現在はJUGEMのシステムを流用する形でサービスの提供がされています。
つまりは → ロリポブログ ≒ JUGEMブログ
※ロリポブログは広告費表示です。
ってことですね。ロリポブログの管理画面もJUGEMを利用しています。
ちなみに、ロリポブログを説明する公式サイトにも
はじめての方でも手軽にブログを楽しめる弊社提供のブログサービス【JUGEM (ジュゲム)】を、ロリポップ!ユーザー様だけに『ロリポブログ』としてご提供。どなたでもブログライフをお楽しみいただけます。はっきりとJUGEMと記載がありますね。
JUGEMには広告を非表示にする有料プランが存在します。
JUGEMPlus(有料プラン)料金は315円です。
ロリポップ!の最安値プランはコロリプランは月額105円なのを考えると、
ロリポップ!を契約した方が、個人的には断然お得な気がします。
ロリポブログだけでなく、サーバースペースも利用できるのでメールアドレスが取得できたり、WordPressをインストールすれば本格的なWebサイトも運営できますね。複数のサービスを提供していると、サービスの窓口によってお得感が異なるのは、知って人だけが得をすると考えればよくある矛盾ですね。知っておきましょう。
ロリポップ!(コロリプラン)・・・月額105円
JUGEMPlus・・・月額315円
当然ですが、JUGEMPlusには広告費表示以外にも容量など魅力的な要素はあるにしても、広告非表示だけを目的に考えるとお得な気がするんですよね。さらに、上位プランならたくさんロリポブログが利用できます。※ロリポブログは『コロリポプラン』では1つ、『ロリポプラン』では3つ、『チカッパプラン』では5つまで設置することができます。
ロリポプラン 詳細はこちら

スポンサーリンク