楽天アフィリエイトランキング作成ツール

自作のアフィリエイトツールです。多くの方に利用していただいておます。
ランキング形式にすることで、クリック率は格段に上がります。
楽天アフィリエイトランキングツール

アクセスの多い記事をご紹介

>>当サイト全記事一覧

削除されない無料ブログサービスはどこ?無料ブログ削除からの復活

私は1日に78個のブログ、ざっくりと削除されたことがあります(笑)

いや、笑えません・・・。

もしあなたが同じ境遇ならわかりますよね。

無料ブログサービスでアフィリエイトをするということは、常にブログ削除というリスクを考えながら作業を進めなくてはなりません。今回は削除が多い無料ブログサービスと、削除が少ない無料ブログサービスを経験をもとにに主観のみでご紹介します。

削除が少ないブログサービス

1位 seesaa

私は一度も削除された経験がありません。

2位 fc2

アダルト、芸能、動画、著作権、このへんでの一発削除はありますよ。

上記以外では、ミブログあたりも削除はありませんが、サイトが重すぎてかなり微妙です。。

削除危険度MAX

アメブロライブドア

この二つは普通に削除が日常的に行われます。

忍者ブログ


まとめて削除された経験があります。

もう削除なんて経験したくない

無料ブログ削除が転機でした

私が大きく稼げるようになったのは、大量のブログが削除されたのが大きな理由かもしれません。

いまでも無料ブログ削除のメールが連投され、冷や汗が出たのを今でも思い出します・・。

「無料ブログで充分」

そんな風に思っていたことを後悔しても戻るものではありません。

削除されたものは戻らない。

私は考えを切り替えて、新しい方法にチャレンジすることにしました。

ここではじめて、有料サーバーを契約したのです。

いつかは必要だと考えていたのですが、無料ブログでも稼げると思うとなかなか踏み切れませんでした。費用云々ではなく、無料ブログだけで充分、有料サーバーなんて必要ないと思ってましたから。

結果的には有料サーバーを使うようになってから、無料ブログだけでは考えられないほどの収益を生みだしています。

いま考えてみると、これをきっかに収入が急上昇しました。

なんと言っても削除がないので、マイナス要因がなくなり、プラス要因だけなので収入が減る一番の理由がなくなります。

有料サーバーは高いと思ってたのですが月1,000円もあれば充分だし、量産だってマルチドメイン対応してれば、お金をかけずに量産に最適な構成もできるわけだし。

もし、あなたも無料ブログ削除を経験したのであれば、これを転機と考えて有料サーバーを考えてみましょう。

量産派なら、エックスサーバーがおすすめ。サーバーが軽いのと、マルチドメイン、サポート、料金は1000円、ほぼ言うことなしです。



最後に、無料ブログとの正しい付き合い方


▼削除されない方法なんて考えない

無料ブログはいつ消されてもおかしくありません。私の経験上では、規約に反さない形で運営していても関係ありません。それが無料ブログです。

▼消されてもいいと考えて運営する

誤解を招く言い方になるかもしれませんが、無料ブログサービスの正しい利用方法はスパムサイトとも思える簡易的なサイトです。時間をかけないで作れるサイトでなければ、削除されるリスクと同等とは思えません。

▼削除が少ないブログを使う

私がfc2を利用している大きな理由はこれです。それでも削除されるときは削除されます。そのために、自サイトと二つのサイトで連携して運営することでリスクを軽減しています。

スポンサーリンク

初心者でもわかる、楽天アフィリエイトのクッキーの有効期限とか

楽天アフィリエイトのクッキーについて、初心者でも分かるようにまとめてみました。

楽天アフィリエイトのクッキーとは?

楽天アフィリエイトの報酬を管理するのがクッキーという技術です。楽天アフィリエイトリンクをクリックしたときに、クッキーが発行されて、予め設定された有効期限が過ぎるとクッキーは消滅します。

▼クッキーは自分のパソコンに保存される
楽天市場へのアフィリエイトリンクを踏んだという情報は、楽天市場に保存されるわけではありません。クッキーというファイルは、いまインターネットを閲覧している貴方のパソコンに保存されているのです。

▼クッキーは削除できるよ
自分のパソコンに保存されているデータなので、当然ですがクッキーをクリアすることもできます。パソコンでなくスマホでも同様です。

▼クッキーは上書きされる
Aという人のアフィリエイトリンクを踏んだあとに、Bという人のアフィリエイトリンクを踏んだ場合、AのアフィリエイトリンクはBのアフリエイトリンクに上書きされます。楽天アフィリエイトのクッキーは常に一つしか保存できないのです。

楽天アフィリエイト クッキーの有効期限

楽天アフィリエイトでは、アフィリエイトリンクがクリックされてから失効するまでの有効期限があります。

PCリンク経由購入・・・30日間
モバイルリンク経由購入・・・7日間

▼ほぼ30日クッキーと考えてもいい?
このモバイルという意味を勘違いしている方が多いようですが、モバイルで購入したから7日間という意味ではありません。モバイル用のリンクを踏んだ場合に配布されるクッキーの有効期限が7日間という意味合いです。楽天市場へのモバイル端末からのアクセスは著しく減少しており、現在ではほぼ30日クッキーといえるかもしれません。

楽天アフィリエイトTwitterのクッキー有効期限


PCとスマホなら30日、モバイルなら7日

PC・スマホ用のページが表示されると30日となり、モバイル用のページが表示されると7日間となります。ちなみに、Twitter用のアフィリエイトリンクは、PC・モバイル共通となっています。表示されるページは、キャリアによって楽天内で分けられるため、PCやスマホからモバイルページへのアクセスはできないと考えていいでしょう。

30日クッキーは意味が無い!?

30日間という長期間のクッキーはかなり大きなメリットだと感じるかもしれませんが、私の経験上では3日でも30日でもそれほど売り上げは変わらないと考えています。購入を検討して、実際に購入するまで決定するまでの検討期間は約3日前後と言われており、その期間を超えてしまうと”いらない”という決定が下される事が多いようです。だからと言って、クッキーが長いことに越したことはありません。覚えておきたいポイントは”今売らないと売れない”という点です。楽天市場が頻繁にイベントを行うのも、いま売るためなのです。





スポンサーリンク

アメブロを使っての楽天アフィリエイトは禁止なの?

当サイトにも、アメブロを使った楽天アフィリエイトの方法についてアクセスしてくる方が多いので、まとめておきます。

アメブロでは、楽天アフィリエイトは禁止されている。

もうこれに尽きます。アメブロの規約の中には「商用目的で勧誘、誘導を目的にしている」ブログは禁止事項と定められている次点で削除されても当たり前なのです。

ただし、アメブロが用意したアフィリエイトプログラム内なら掲載可能

アメブロには初期段階で「楽天市場」「Amazon」「itunes」「マイクロアド」のアフィリエイト機能がついており、この機能を使うとアフィリエイトもできます。報酬はアメブロ内で利用できる「アメゴールド」か、現金にしたい場合には「PeXポイント」で受けてから換金する必要があります。

▼アメブロアフィリエイトポイントの換金方法
Pexポイントは、アフィリエイトポイント1P→10PeXポイントに変更
そこから、Pexポイント5000P→現金500円に換金出来ます。
つまり、アメブロアフィリエイトポイント1000P→1000円ということですね。
※換金するには500p(50円)が必要です。

▼アメブロアフィリエイトプログラムを使った場合の報酬率とは?
アメブロでは、楽天本家のアフィリエイトプログラムを利用することは禁止されているわけですけど、実際にはどちらが稼げるのか気になりますよね。
「現在、アメーバアフィリエイトでは商品ごとの報酬額を公開しておりません。」
要するに比べることはできませんって話です。

▼アメブロの見解
連携しているアフィリエイトサービス提供会社(楽天、amazon、iTunes)にてユーザー還元している報酬額と同額、もしくはそれ以上の額をお支払いしております。また、Amazonアソシエイトの場合はアメブロ全体の成果に対しパフォーマンスプランで報酬率が決まりますので、個人での成果より高い料率で報酬を獲得できると思われます。

文章から判断すると、本家アフィリエイトよりも料率は高いそうです。へ~。

詳細はこちら:アメブロヘルプ http://helps.ameba.jp/faq/affiliate/

結論:楽天アフィリエイトなら、別のブログを選んだほうがいいですよ

力を入れていた無料ブログサービスが消された時の喪失感は半端ではありません。私は数え切れないほど経験していますが、これだけは慣れることができません。削除される可能性の高いブログサービスを使うことのメリットはなく、アフィリエイトの規制が厳しい無料ブログサービスは避けるべきだと考えています。

>>無料ブログサービス比較



スポンサーリンク

            

新記事→旧記事

プロフィール

HN:もんぺん

以前に、楽天市場の店長をやっていました。2011年1月からアフィリエイト活動を開始!目標は『アフィリエイトで家を買う』といったら嫁に馬鹿にされました。追記:その後、約1年半でAランク達成!(100,000万point以上/1月)現在も楽天アフィリエイト報酬はボチボチ増加しています。
HTML系の知識→普通
デザイン力→ダメ
PHPなどのプログラミング→少しだけ
これからアフィリエイトをはじめてみようという方に「アフィリエイトよりバイトのほうが稼げるよね?

応援クリック ありがとうございます
これだけは抑えておきたい!アフィリエイトASP!ベスト3
報酬UP・リスク分散にも
私は楽天アフィリエイトだけでなく、全部で10社前後のASPと契約をしてアフィリエイトを実践しています。楽天アフィリエイトの収入が減ったときにも他の広告がフォローしたりリスク分散にも大きなメリットがあります。数あるASPのなかでも特にオススメなBEST3のASPをご紹介します。
▼報酬率の高い案件が多数!
▼ブログでお小遣い稼ぎ!
アフィリエイト
▼Yahoo!オークションのアフィリエイト

>>楽天アフィリで貰える報酬額を比較<<

最新記事
私が利用しているサーバー
私のメインサイトもエックスサーバーを利用しています。月1,000円でマルチドメイン無制限で、楽天アフィリエイトの量産も可能!楽天APIを利用しても軽快にサクサク動きます。

>>レンタルサーバー比較<<

▼WordPressを高速表示
WordPressだけに特化したサーバー
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
506位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイトニュース
20位
アクセスランキングを見る>>
アフィリエイト用の無料ブログ!
無料でつかえる!
アフィリエイトに最適化されたブログ!
楽天アフィリエイトの報酬を貰う前に
楽天アフィリエイトでは、楽天クレジットカード・楽天バンク、どちらかを保有していないと3,000ポイント以上の報酬は失効してしまいます。申し込みから発行まで時間がかかるので事前の申し込みだけ済ませておきましょう。
▼楽天カードに入会すると本当にポイントはもらえるの? >>楽天カードお得な作り方ガイド!
アフィリエイター人気NO.1ネットバンク
アフィリエイターならネットバンクがあると便利ですね。楽天ポイントなどの恩恵もありますよ。
アンケートに答えるだけで報酬ゲット!
アンケートに答えるだけなのでとにかく簡単!アフィリエイト作業の合間に、やる気のでない日にやるのもいいですよ。
無料でネットショップ副業に挑戦!
初期費用無料!ロイヤリティも無料でネットショップ通販サイトが作れます。物販だけでなく、デジタルコンテンツも販売可能!クレジットカード決済も審査なしで即利用可能!副業にもピッタリなノーリスクビジネスがありますよ。
検索フォーム
楽天アフィリエイト講座
楽天アフィリエイト講座
初心者向けの楽天アフィリエイト入門講座です。情報商材や高額塾への勧誘ではございませんのでお気軽にご覧ください。
ブログパーツ サイト管理:もんぺん アクティベル