飲食店の集客や予約が無料ですることができる登録必須なサービス
飲食店(レストラン、居酒屋、ラーメン屋、定食屋、イタリアン、寿司屋)
無料でインターネットを利用した集客方法をご紹介します。

無料でインターネットを利用した集客方法をご紹介します。

たとえばレストランで食事をするとき、
インターネットでお店を探すのがあたり前の時代になりました。
ほとんどの飲食店が、なんらかのグルメサイトに登録しており、インターネットからの集客をしているはずです。
このグルメサイトですが、皆さんのご想像通り、ほとんど有料です。
参考までに、価格を紹介すると、
ぐるなび・・・月額4,725円ぐらい
食べログ・・・無料から35,000円ぐらい
ホットペッパー・・・5万円くらいはみておきたい。
広告費と考えればあたりまえかもしれませんね。
でも、広告費が無い!
お金をかけないでお店をネット上にアピールしたい!
そんな飲食店経営者の方におすすめしたいのが、
「Yahoo!予約 飲食店」というサービスです。
Yahoo!予約 飲食店は2013年10月からスタートしたYahoo!JAPANの新サービスなので、まだ知らない飲食店の方が多いようです。このサービスの前身となるのが、Yahoo!グルメというサービスで、以前は予約一件につきロイヤリティが500円前後?は必要でした。※金額はうろ覚え。近年のYahoo!無料化の波に乗ってか?このサービスも無料として生まれ変わっています。
Yahoo!JAPANというネームバリューと、無料で加盟店登録できて、無料で予約受注まで可能とくれば。
『登録しない理由がない』というフレーズも、
このサービスに関しては、本当にそうだなと納得してしまいますね。
詳細はこちら:
消費者から集めた口コミがコンテンツとして成り立つサービスは、それを運営するサイト側ではなく、お店側に還元されることでお客様にとってもメリットになるべきですよね。
無料グルメサイト頑張れ!って事でご紹介しておきます。
スポンサーリンク