Amazonのアソシエイト(アフィリエイト)料率が大幅に変更される
8/1にAmazonからメールが届いておりました。
以前から告知はされていましたが、メールも届いていたので転載しておきます。
フィギュアは完全に終わりましたね。
『A8.net
』で『あみあみ』あたりが代用候補としては有力。
悪くなった部分にばかり注目が集まっていますが、良くなっている部分もあります。
特にファッションジャンルは上限も無いので、美味しいですね。
ただ・・・、個人的にはおすすめしません。
給料があがる!ってことは下がるって事を意味しているわけで、
この変をコロコロ変更してくる経営者は、総じて躊躇がありません。
個人的には、低料率でも安定しているところを選びます。
スポンサーリンク
以前から告知はされていましたが、メールも届いていたので転載しておきます。
【重要】Amazonアソシエイト・プログラム紹介料率変更のお知らせ
Amazonアソシエイト・プログラムでは長期的なサービス品質向上を念頭に、Amazonアソシエイト・プログラム運営規約第15条に従い、 2014年9月1日よりアソシエイト・プログラム紹介料率表を改訂いたしますので、主要な変更についてお知らせいたします。
新紹介料率は下記の通りです。
【10%】 Amazon インスタントビデオ
(※2014年9月末までの期間限定キャンペーンです。)
【8%】 Kindle、Kindle本、Kindleアクセサリ、Androidアプリ、デジタルミュージックダウンロード、服、ファッション小物、バッグ、シューズ、ジュエリー、食品&飲料、お酒、コスメ
(※2014年12月末までの期間限定キャンペーンです。2015年1月より変更になる場合があります。)
【5%】 ヘルス&ビューティ用品、ペット用品
【4%】 DIY用品、ベビー・マタニティ用品、スポーツ用品、ギフト券
【3%】 本、オフィス用品、おもちゃ、ホビー、家具、インテリア、キッチン用品、雑貨【2%】 CD、DVD、ソフトウェア(含 ダウンロード)、TVゲーム、PCゲーム、カメラ、PC、家電(含 小型白物家電)、カー用品・バイク用品、腕時計、楽器
【0.5%】 フィギュア商品
【0%】 ビデオ商品
【紹介料上限】 1商品1個の売上につき1000円(消費税別)
(※2014年9月末まで服、ファッション小物カテゴリーのみ紹介料上限はありません。)
これまでの出荷数に応じた段階制料率を廃止し、商品カテゴリ毎に固定で紹介料を設定することで、より透明性の高い体系に見直しをいたしました。
いずれも9月1日以降に生じた出荷、ストリームもしくはダウンロードがなされた適格販売分より対象となります。
フィギュアは完全に終わりましたね。
『A8.net

悪くなった部分にばかり注目が集まっていますが、良くなっている部分もあります。
特にファッションジャンルは上限も無いので、美味しいですね。
ただ・・・、個人的にはおすすめしません。
給料があがる!ってことは下がるって事を意味しているわけで、
この変をコロコロ変更してくる経営者は、総じて躊躇がありません。
個人的には、低料率でも安定しているところを選びます。
スポンサーリンク