楽天ポイントカードがついにデビュー!楽天ポイントがコンビニでも使えるように

楽天ポイントカードがついに公式サイトでも正式に開始が発表されました
楽天ポイントカードが登場したことで、インターネットという枠だけに限られていた「楽天スーパーポイント」が実在するコンビニなど、リアル世界での買い物などにも利用できるようになります。現在は利用できる加盟店の数が多くはありませんが、加盟店が増えることが今後の利用シェアの拡大に大きく影響しそうですね。
楽天ポイントカードとは?
1.楽天スーパーポイントが実際のお店でもつかえます。
楽天スーパーポイント→楽天ポイントカード→加盟店での買い物。
2.加盟店で買い物をすると楽天スーパーポイントが貯まります。
加盟店での買い物→楽天ポイントカード→楽天スーパーポイントが貯まる。
詳細はこちら:http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/
楽天ポイントカードは下記加盟店で配布されています
▼主な加盟店
・サークルKサンクス
・ポプラ
・出光
・DAIMARU
・松坂屋
・ミスタードーナツ
・カフェ&バー PRONTO
・パレットプラザ
・ミュゼプラチナム
・得タク
・アリさんマークの引越社
・引越しは日通
・釧路ポイントカード事業協同組合
▼楽天Edyと合体した楽天ポイントカードも登場しています
![]() ■ メール便送料【無料】!近所のコンビニやスーパーなど、全国38万ヶ所以上のお店で使える!■... |
▼楽天スーパーポイントを貯めるなら
楽天スーパーポイントを効率的に貯めるには、楽天カードは必須のアイテムですね。
>>楽天カード新規入会ですべての特典をGETする手順
スポンサーリンク