楽天アフィリエイトランキング作成ツール

自作のアフィリエイトツールです。多くの方に利用していただいておます。
ランキング形式にすることで、クリック率は格段に上がります。
楽天アフィリエイトランキングツール

アクセスの多い記事をご紹介

>>当サイト全記事一覧

A8にて楽天アフィリエイトの報酬率1%→0.93%がダウン!ValueCommerce、もしもの報酬と比較

A8の楽天アフィリエイトの料率が変更になったそうです。概要は下記の通り。

・変更日:2017/06/14~
・変更内容:<変更前>販売額の1%→<変更後>販売額の0.93%


A8は、もともと外税にて振込だったので、
たとえば100万円の売上の場合→1%の1万円が報酬→消費税8%を足した→10,800円が振込されてました。

これが変更されて、
100万円の売上の場合→0.93%の9,300円が報酬→消費税8%を足した→10,044円が振込になるわけです。

楽天としては、本家と同じように手取りの報酬額を1%にしたかったわけですね。そのための係数が0.93%というわけです。

ちなみに「バリューコマース」もA8と同じように報酬は0.93%に変更されていました。いつ変更されたのかはわかりませんが同じタイミングかもしれません。こちらも報酬は外税なのでA8と手取り額は変わりません。

最期に「もしも」ですが、こちらは報酬は1%ですが内税なので本家と一緒ですね。報酬額に対してW報酬という特典もありましたが、2017年7月17日12時前後の発生分から、楽天アフィリエイトに関してはW報酬の対象外になるそうです。もしもはインターフェイスが若干使いづらい印象を受けました。

楽天市場としては、
どのアフィリエイトでも最終的な受取を共通して1%にしたい!という事ですね。

結論、個人的な使い勝手では「A8.net」を利用しようと考えています。誰でも始めやすいという意味合いでも。報酬額に損得はほぼありません。



スポンサーリンク

楽天アフィリエイトのコツと攻略法!

ひさしぶりに『楽天アフィリエイトのコツと攻略法!』なんてベタなタイトル付けてみました。

楽天アフィリエイトの永遠のテーマかもしれませんね。

このテーマについては色々なサイトでも紹介されていますが、基本的なアフィリエイトの考え方を紹介した後に、継続することの大切さを説明して終わることが多いようです。

最大のコツは→『アフィリエイトは辞めないことが大切』

そんなのわかってるって人が98%くらいはいそうですね。

では、なぜ継続できないのか?

『更新するネタがない』

『書くことがない』

『何を紹介すれば良いかわからない』


この辺の理由が多そうですね。

実際に私もそうでした。

つまり、更新するネタを仕入れる場所を作ればいいわけですね。

具体的な方法を、実例を上げて考えてみましょう。

来月は母の日があるので、タイムリーなイベントで『母の日 プレゼント』というテーマサイトを作成します。

サイトの内容は、母の日にプレゼントする商品アイデアを紹介するサイトです。

あなたならどこで商品を探しますか?

→楽天で検索して探してみる。

→Googleで検索してみる。

上記の方法が一般的ですね。

どちらも基本的な方法ですが、楽天の検索では決まった商品しか見つからないし単なる検索結果のサイトになってしまいます。Googleの検索結果からページを作るのも同様で、ライバルサイトのコピーサイトになってしまいます。

では、どこで探すのがいいのか?

▼今回私が用意した答えはこちら
http://review.rakuten.co.jp/search/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5/-/t2/

わかりましたか?

楽天の口コミの中から『母の日』というキーワードのある商品だけを検索するのです。

この方法で検索することのメリットは十分にありますね。

これは、たくさんの商品を探せるというメリットだけではありません。

販売店がオススメする母の日プレゼントだけではなく、消費者が選んだ商品紹介をすることができるのです。

消費者が興味をひくような、新商品やアイデアプレゼントも見つかりそうですね。

最後にもう1つだけ



1つのサービスだけでなく、複数のサービスを組み合わせることで報酬や充実したコンテンツを作ることができます。

楽天APIを使ったサイトなども、ただ単に楽天APIで商品を羅列しただけでは売れませんが、他のAPIや独自コンテンツと組み合わせることで新しいサービスになります。よくマッシュアップサイトなんて耳にしますが、このような考え方が基本になっていますね。

楽天アフィリエイトだけにこだわらず、他のASPなども組み合わせながら、充実したコンテンツ作りをしてみましょう。

→これだけは知っておきたいASP厳選3選


スポンサーリンク

            

新記事→旧記事

プロフィール

HN:もんぺん

以前に、楽天市場の店長をやっていました。2011年1月からアフィリエイト活動を開始!目標は『アフィリエイトで家を買う』といったら嫁に馬鹿にされました。追記:その後、約1年半でAランク達成!(100,000万point以上/1月)現在も楽天アフィリエイト報酬はボチボチ増加しています。
HTML系の知識→普通
デザイン力→ダメ
PHPなどのプログラミング→少しだけ
これからアフィリエイトをはじめてみようという方に「アフィリエイトよりバイトのほうが稼げるよね?

応援クリック ありがとうございます
これだけは抑えておきたい!アフィリエイトASP!ベスト3
報酬UP・リスク分散にも
私は楽天アフィリエイトだけでなく、全部で10社前後のASPと契約をしてアフィリエイトを実践しています。楽天アフィリエイトの収入が減ったときにも他の広告がフォローしたりリスク分散にも大きなメリットがあります。数あるASPのなかでも特にオススメなBEST3のASPをご紹介します。
▼報酬率の高い案件が多数!
▼ブログでお小遣い稼ぎ!
アフィリエイト
▼Yahoo!オークションのアフィリエイト

>>楽天アフィリで貰える報酬額を比較<<

最新記事
私が利用しているサーバー
私のメインサイトもエックスサーバーを利用しています。月1,000円でマルチドメイン無制限で、楽天アフィリエイトの量産も可能!楽天APIを利用しても軽快にサクサク動きます。

>>レンタルサーバー比較<<

▼WordPressを高速表示
WordPressだけに特化したサーバー
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アフィリエイト
506位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフィリエイトニュース
20位
アクセスランキングを見る>>
アフィリエイト用の無料ブログ!
無料でつかえる!
アフィリエイトに最適化されたブログ!
楽天アフィリエイトの報酬を貰う前に
楽天アフィリエイトでは、楽天クレジットカード・楽天バンク、どちらかを保有していないと3,000ポイント以上の報酬は失効してしまいます。申し込みから発行まで時間がかかるので事前の申し込みだけ済ませておきましょう。
▼楽天カードに入会すると本当にポイントはもらえるの? >>楽天カードお得な作り方ガイド!
アフィリエイター人気NO.1ネットバンク
アフィリエイターならネットバンクがあると便利ですね。楽天ポイントなどの恩恵もありますよ。
アンケートに答えるだけで報酬ゲット!
アンケートに答えるだけなのでとにかく簡単!アフィリエイト作業の合間に、やる気のでない日にやるのもいいですよ。
無料でネットショップ副業に挑戦!
初期費用無料!ロイヤリティも無料でネットショップ通販サイトが作れます。物販だけでなく、デジタルコンテンツも販売可能!クレジットカード決済も審査なしで即利用可能!副業にもピッタリなノーリスクビジネスがありますよ。
検索フォーム
楽天アフィリエイト講座
楽天アフィリエイト講座
初心者向けの楽天アフィリエイト入門講座です。情報商材や高額塾への勧誘ではございませんのでお気軽にご覧ください。
ブログパーツ サイト管理:もんぺん アクティベル